素晴らしいパンク&ハードコアスペシャルブックをご紹介します !!
++++ T.V.O.R 1980-1985 BOOK - STORIA DI UNA CAOSZINE HARDCORE PUNX - ++++
2006年に発売された、こちらのT.V.O.R. 1980-1985 BOOK。ちょうどその頃、日本のアンダーグラウンドパンクレコードショップにも極少数入荷していたのを憶えています。この本は1981年から1985年にイタリアのコモ(=コーモ/ミラノの近く)を拠点に合計5冊のみリリースされた幻のT.V.O.R.ファンジンをA4サイズの分厚い本1冊にまとめて編集されたとってもありがたい本です !長らく廃盤となっていたこのタイトルが、遂に本国イタリアで待望の再プレスを果たし発売となりました !!
T.V.O.R. !? と聞いてピンッと来る方はヨーロッパのハードコアパンクに興味がある方だと思いますが、やはりレコードレーベル(NEGAZIONExIMPACTxINDIGESTIxPEGGIO PUNXetc)を想像されると思います。スタート時は本国イタリアはもちろん国外のPUNK/HARDCORE/Oiの情報や紹介といったPUNK ZINEを製作。FIRST ISSUEは1981年に僅か350部のみ作られ、現在は絶望的入手困難となっています。その後は1年に1冊のペースで毎号製作される度に販売部数も増えていき、最終号となるFIVE ISSUEでは3000部も販売されました。
このファンジンの特筆すべき点は、バンドのチョイス(=センス)とハードコアパンクには欠かせないコラージュ力 !個人的ですが、いまだにいつ見ても隅から隅までじっくりと見てしまう当時のレコードがあります !VA-PEACE (LP)に付属しているブックレットや、VA-BABYLON B.F. (LP)に付属しているブックレットです。知っている方なら納得頂けると思いますが、ページをめくる度に出現するあのコラージュされたデザインの数々 !!音や歌詞、姿勢や反体制は最重要ですが、上記のようなマテリアルもハードコアパンクを強く感じらるものと考えます。
上記以外にも80年代には様々なコラージュデザインのレコードジャケット(とインサート)やファンジン等があります。いまだに多くのパンクスに影響を与え、その技法と精神が受け継がれている80年代初頭のイタリアに存在した ATTACK PUNK RECORDSとATTACK PUNKZINE(VOL.1&VOL.2のみリリース)もそのひとつ。
話を戻しますが約5年間の歴史を1冊に分厚く凝縮した、怒涛の全300ページ(!!)による電話帳スタイルの本です !今作は全世界限定1000部のみ作られた、ハードペーパーカバースリーブ仕様のセカンドエディションとなります !!ファーストエディションよりもしっかりとした硬厚の表紙となっておりますのでとてもお勧めなのですが、この本の厚さに対しこの表紙の製法だと読んでいる間に表紙と本体が外れてしまう可能性があります。製作者もそこまで考えていなかったようですが、そこをカバーするくらい濃厚な内容となっておりますのでなが〜く大切に保管したいとお考えのお客様はお取り扱いに十分気をつけてお読み頂ければと思います。
おまけとして、ご購入頂いたお客様全員に、同レーベル製作A5サイズのフリー(\0)ペーパーを2冊プレゼントさせて頂きます !!
注 写真4枚目
++++ 10 ANNI DI MUCCHI SELVAGGI E OSSA ROTTE IN ITALIA (CAOSZINE) ++++
CxCxM 特集 !! - CAOSZINE NO.11
WRETCHED 特集 !! - CAOSZINE NO.12
INDIGESTI 特集 !! - CAOS ZINE NO.13
上記3バンドからお好きな物を2点お選び下さい。タイトルに指定のない場合はこちらで選ばさせて頂きます。
一口コメント(音源WEB担当:POGO77RECORDS今村):
世界各国の当時のHARDCORE PUNKぎっしり圧巻代推薦本!PUNKなら一家に一冊間違いなし
下北沢KILLERS BLOG関連記事:
幻の80'S PUNK/HARDCORE/Oi FANZINE from ITALY + T.V.O.R. FANZINE編集本が入荷 !